



祝来日!是非、遊びに来て下さい。
デンマーク人ユニットのTIme Mastersを迎えてイベントをします。
ジョセフィーヌとディビットは、80年代の音楽に視点を置き、
それを現在のドリームポップというフィールドに表す活動をしています。
メトロノリさんは、究極のベッドルーム・ポップ” とも評され、
各方面から注目されているアーティストです。
今年はアルバムや映像作品など多岐に渡って活動している方です。
moom瑠 a.k.a moomLoooは、今までソロでのアルバム発表、Smile Down Upon Usでの活動など、音響シーンの中にコミットしてきました。今回は久方ぶりのライブとなります。
10/6(金)
place : Asagaya TABASA(阿佐ヶ谷TABASA)
op : 19 : 00
start : 19 : 30
ticket : 1500yen plus 1 drink order
Live Show
Time masters (from Demmark)
メトロノリ
moom瑠 a.k.a moomLooo
BGM : La takahara
阿佐ヶ谷TABASA : 東京都杉並区阿佐ヶ谷北2-13-18-202
Time Masters
デンマーク、コペンハーゲンで歌手のジョセフィーヌ・ストルックマンと
キーボード奏者のデイビット・クリソトファセンのユニットで活動しています。
2014年より作詞作曲活動を始め、センチメンタルなラブミュージックをテーマに曲作りをしています。
アダルト・コンテンポラリー / スペースロック / シンセミュージック / ドリームポップ、
80年代の映画とテレビの挿入歌に非常に影響を受けています。
タイムマスターズは幻想的、空間的、浮遊感がある音世界を特徴としています。
City Ceiling , Bohemian Recordsに所属
ディスコグラフィー
カセット 「The Eagle tape」self title
LP&EP(iTunes) 2017 「Love Stories」City Ceilling Records
ミュージック・ビデオ
moom瑠 a.k.a moomLooo
現実と幻想を浮遊する物語の視点から、光景(scene)を模索するソロプロジェクト。
竹村延和主宰のレーベルchildiscのコンピへの参加、日本の音響レーベル360°recordsとCOMMUNE DISCが共同主宰するCLAYよりファーストアルバム「qoo気めくり」をリリース後、UKエレクトロニカ~ポストロックシーンの重鎮Keiron Phelan(Phelan Sheppard, State River Widening)と共におとぎ話エクスペリメンタル・ポップユニットSmile Down Upon Usを結成。2008年、2015年にフルアルバムをイギリスと日本とでリリースする。
長い休止期間を経て、機材も新たにソロ活動を再開。
メトロノリ
東京在住。音の音楽へ移行する状態を映し出す、断章的なポップスを作る。2013年から、bandcampにて多くのEPを発表。2016年以降はVirgin Babylon Recordsより『幼さの四肢』『伴侶』の、CDアルバムもリリース。
http://metoronori.tumblr.com/
date : October 6th
Asagaya TABASA / asagaya city – Tokyo Japan
「Tak days」
op : 19 : 00
st : 19 : 30
ticket : 1500yen plus 1 drink order
cast
Time Masters from Demmark
メトロノリ
moom瑠 a.k.a moomLooo
Asagaya Tabasa
adress : 2-13-18, Asagayakita, Suginami-ku, Tokyo, 166-0001, Japan